会社案内
ご挨拶
今、時代は苦難の波にのみこまれています。しかし、時代とは人が創るものです。一人一人の知恵と勇気が新しい時代を築くのではないでしょうか。新時代に向かってまだまだ頑張ります。
会社概要
■会社名 | 株式会社武田鉄工所 |
■所在地 | 〒986-1111 宮城県石巻市鹿又字山下西23 |
■電話番号 | 0225-75-2864 |
■FAX番号 | 0225-75-2879 |
■代表者 | 代表取締役 武田 信哉 |
■設立年月日 | 1975年01月 |
■資本金 | 4,000万円 |
■従業員数 | 30名 |
■業務内容 | 鉄骨工事一式 |
■生産能力 | 350t/月 |
■工場敷地 | 8,750㎡ |
■工場面積 | 2,503㎡ |
沿革
1975年01月 | 宮城県石巻市流留にて 株式会社武田鉄工所 設立。 創業者 武田信市。 資本金1,000万円。 |
1990年06月 | 全国鐵構工業協同組合(以下 全構連)、宮城県鐵構工業協同組合 加盟。 |
1992年06月 | 河南工場(宮城県桃生郡河南町、現石巻市)設立、稼動開始。 |
1993年03月 | 全構連工場認定 R グレード取得。 |
1996年09月 | AMADA製 ビームワーカーCNC BW-150 設置、稼動開始。 |
1997年03月 | コベルコ製 コア溶接ロボットSP-500 設置、稼動開始。 |
1997年10月 | 品質管理委員会及び安全衛生委員会正式発足、活動開始。 |
1999年03月 | 全構連工場認定 M グレード取得。 |
2005年01月 | 資本金4,000万円に増資 |
2007年04月 | 工場ストックヤード取得 |
2008年08月 | 工場増築 |
2013年01月 | 武田信哉 代表取締役に就任 |
2016年04月 | 新社屋建設 |
保有資格
管理者資格
・建築士2級(2名)
・鉄骨製作管理技術者1級(3名)
・鉄骨製作管理技術者2級(2名)
・鉄骨製品検査技術者(4名)
・WES溶接技術者1級(1名)
・WES溶接技術者2級(3名)
・鉄骨超音波検査技術者(2名)
・超音波検査 レベル3(1名)
・超音波検査 レベル2(1名)
・建築高力ボルト接合管理技術者(4名)
・鉄骨外観検査(AWA)講習修了(2名)
・AWA検査技術者(1名)
・エンドタブ施工管理者講習修了(2名)
技術者資格
・アーク溶接業務(22名)
・ガス溶接業務(13名)
・アーク溶接技術者(13名)
・半自動溶接技術者(10名)
・粉塵障害特別教育(18名)
・研削といしの特別教育(10名)
・玉掛技能者(12名)
・職長監督者特別教育(10名)
・鉄骨組立等作業主任者(3名)
・高所作業車特別教育(7名)
・ロボット特別教育(2名)
・めっき高力ボルト(3名)
・ガス溶接業務(13名)
・アーク溶接技術者(13名)
・半自動溶接技術者(10名)
・粉塵障害特別教育(18名)
・研削といしの特別教育(10名)
・玉掛技能者(12名)
・職長監督者特別教育(10名)
・鉄骨組立等作業主任者(3名)
・高所作業車特別教育(7名)
・ロボット特別教育(2名)
・めっき高力ボルト(3名)